インターネット回線を見直して、55000円GET!

もしも、55000円が手に入ったら、何に使いますか?
- 春物の服を買を買いまくる
- GWのレジャー費、旅行費に充てる
- へそくる
など、色んな使い道がありそうですね。
筆者の場合、地味ですが、生活費に充てたいです。 ちょうど今、金欠なんですよね。 万年金欠ですが(笑
ところで、タイトルにある◯◯とは、なんだと思いますか?
- 保険代
- おやつ代
- インターネット回線&プロバイダー料金
正解は、②のおやつ代。 ではなく、③のインターネット費です。
インターネット回線
- フレッツ光、eo光などの、光ファイバー回線(FTTH)
- ケーブルテレビ会社の、CATV回線
- 無線インターネットの、WiMAX
- さすがに今はほとんどいないですが、ADSL回線
などがありますよね。 スピードを求めるなら、やはり『光』です。
ケーブルテレビ回線
ケーブルテレビの場合は、ケーブルテレビ+電話+インターネットなど、セットにすると、利用料金がお安くになるのが魅力ですが、やはりスピードは遅いです。 スピードの違いを一番感じるのが、YOUTUBEなど、動画を視聴する時です。 動きがカクカクしたり、途中で止まったり。
筆者は、ケーブルテレビの回線を長く利用していたのですが、固定電話を利用する事がほとんどなくなったため、見直す事にしました。 ちなみに、ケーブルテレビは全く観ていません。 インターネット+電話のみの契約です。 パソコンとスマホを、Wi-Fiで繋いで、インターネットを頻繁に利用していますが、スピードが本当に遅いんです。
今月と来月が、ちょうど更新月になっていたので、解約することにしました。
フレッツ光
そこで、乗り換えは、フレッツ光を選択しました。 プロバイダは、OCNです。
フレッツ光への乗り換えといえば、キャッシュバックキャンペーンですよね。 インターネット広告でもよく目にしますし、家電量販店でもよく目にしますね。
家電量販店の場合は、ポイント付与だったり、パソコンなどを同時購入で値引きだったりが多く、キャッシュバック(現金)の場合は、貰える額が少なくなったりがあります。
インターネット広告でよく見る、高額のキャッシュバックは、金額は多いけども、オプション契約があったりします。 あれこれつけられて、月額利用料金が高くなるのは嫌ですよね。 キャッシュバックが、大分先のところもあります。 半年や一年以上先だったり。 ほんとにキャッシュバックされるのか心配になりますよね。
そこで、厳選したのが、
- オプション契約なし
- キャッシュバックが早い
- その中でも高額キャッシュバックのところ
この会社に決めました。
オプションなしの中で一番高額でした。
広告終了のため、同様の他社の広告を紹介します。
色々気になっていることを、質問してみることにしました。 WEBからの問い合わせを利用しましたが、その日のうちに連絡を頂けました。 電話対応は、丁寧でした。
他社の場合、違う部分もあるとは思いますが、参考にしてみて下さい。
Q&A
Q. 今申し込んだ場合、工事は大体いつ頃になりそうか?
A. はっきりとは回答出来ないが、今なら今月中に間に合う可能性が高い。
→ということなので、ケーブルテレビ回線は、今月で解約出来るように、連絡しておく事にします。 ちなみに、フレッツ光の料金は、日割が可能ということです。
Q. フレッツ光加入後、もしも、2年以内に引っ越す事になり、その引っ越し先でもフレッツ光を利用する場合、違約金等は発生するのか?
A. 発生しない。
→2年というのは、2年契約で、2年後更新のため。 途中で解約すると、違約金が発生するのです。 携帯電話などもそうですよね。 賃貸に住んでいる場合や、転勤族の場合は、同じところに2年いるか分からないので、気になりますよね。 他の会社だと、同じ住居で2年契約というところもありました。
Q. 2年以内に、ドコモ光へ移行したいとなった場合、違約金等は発生するのか?
A. 発生しない。
→筆者は、ドコモユーザーなので、ドコモ光も検討中なのです。 フレッツ光からドコモ光への移行は解約ではないため、基本的には違約金等は発生しないという事でした。 ただし、他の会社では、ドコモ光へ移行は不可というところもありました。 そのため、確認しておきました。 違約金等は発生しないが、事務手数料はかかりますとのことです。
WEBからの申し込み
全てクリアになったので、急いで申し込みをしました。 WEBからの申し込みは、24時間受付しています。

名前、住所、電話連絡先、メールアドレスなどを入力して送信するだけです。 あとは、連絡を待つのみ。 口頭で名前や住所を言うと、聞き間違えられたり、漢字を説明したりと面倒なので、WEBからの申し込みが一番スムーズだと思います。
申し込み後、案内されたメールアドレスへ、空メールを送ります。 すると、URL付のメールが届き、キャッシュバックの振込先口座の情報を入力します。 筆者は、電話でのやりとりだったため、電話担当者から、メールアドレスを聞き、そこへ空メールを送りました。 WEBからの申し込みの場合は、空メールなしで、直接、メールが送られてくるのかもしれません。
そこまでが完了したら、あとは、NTTからの連絡を待つのみです。 工事の予定等を決める必要があります。 工事完了が今月であれば、キャッシュバックの振り込みは、来月という事でした。 工事完了月の翌月だそうです。
初期費用&月額料金内訳
筆者の場合は、マンションなので、契約はミニタイプになるそうです。
- フレッツ光契約料: 800円
- 工事費: 4000円
- フレッツ光 月額: 3420円
- OCN 月額: 900円
- 合計: 4242円
55000円ゲットできるので、初期費用4800円を引いても、50200円が手元に残ります。
※筆者の場合は、NTT西日本です。 月額、工事費など、NTT東日本の場合は、金額が違います。
インターネットにかかる月々の支払いは、今までは、約5600円だったので、毎月、約1400円は節約出来ます。
マンションタイプの場合、規模によって、3タイプの料金プランがあります。 戸建てタイプの場合も、マンションタイプとは、料金プランが違います。 詳しくは、下記バナーをクリックして、WEBサイトを参照してみて下さい。
キャッシュバックキャンペーン
キャッシュバックキャンペーンは、3月末までです。 ドコモ光が3月からスタートした事、一年の中で一番の引っ越しシーズンという事で、工事が混み合っている可能性があります。
あと、今までのようなキャッシュバックが、今後はなくなる可能性があると言われています。 3月4月で終了するのではないかということも。 はっきりとは分かりませんが、乗り換えする方、新規で加入する方は、お早めに申し込みされた方が良いと思います。 お申し込みの方は、下記バナーからどうぞ。
近日、筆者も検討中の、ドコモ光についての記事をアップする予定です。 お楽しみに。
投稿日: 2015/03/07 最終更新日: 2022/09/10
投稿日: 2015/03/07
最終更新日: 2022/09/10