永沢君の帽子は特注!?

ちびまる子ちゃんに登場する、永沢君。
まる子ちゃんのクラスメートの男の子で、玉ねぎみたいな子です。
永沢君が帽子を被ってるところを見た事ありますか?

まるちゃんとたまちゃんの通学帽姿

永沢君の通学帽姿
こんな感じなんです。 みんなと比べて、帽子が異様に小さいんです。

ついでに給食当番の帽子を被る永沢君
この子ですよ。
たまたま、ちびまる子ちゃんを観ていました。 観ていたというか、ついていたというか。
すると、永沢君達が登校か下校をしていました。 通学帽を被って。 そこから、永沢君に目が釘付けです。 その後のストーリーは全く覚えていません(笑)
筆者は、永沢君が帽子を被っている姿を初めて見たのです。 なんであんなに帽子が小さいのか気になって気になって仕方ありません(笑)
他にも、野球キャップや体育の紅白帽を被る永沢君の画像も発見しました。 どれも、やはり小さいんです(笑) やはり、みんなと違って、永沢君の頭の形の問題なのでしょうか。 それにしても。 給食当番の帽子は、永沢君だけ専用のものを用意されてるのでしょうね。 他の子達とは、明らかにサイズが違うようです。
給食当番は、筆者の子供の頃は、交代で当番の順番が回ってきて、一週間は担当しました。 牛乳を運ぶ担当、パンを運ぶ担当、大おかずを運ぶ担当、小おかずを運ぶ担当と、2人1組で運びました。 牛乳は2組だったので、全部で10人のグループで1週間担当します。 そして、給食当番のエプロンと帽子は、当番の週が終わると家に持ち帰って、洗濯してまた学校に返して、次のグループが使うという形でした。
なんだか懐かしいです。
アニメの世界の話なので、そんな疑問を持つのもなんなのですが、永沢君だけ、給食当番の帽子はみんなと共用ではなく、特別の帽子を用意されてるのだろうなぁと、どうでもいい想像をしてしました(笑)
筆者は、これから、こんなミニハットを見かけるたびに、永沢君を思い出してしまうに違いありません。 『永沢ハット』と呼びたいと思います(笑)
永沢君になりたい!永沢君大好きな人には、こんなフェイスパックもありますよ(笑)
永沢君にちょっとハマってしまいました。 あんなに毒舌を言っていても、帽子を被っている姿がキュートすぎなので(笑) 毎週日曜日はちびまる子ちゃんを録画しておく事に決めました。 永沢君の帽子姿をまだ見た事がない方は、ぜひ観て下さいね(笑)
投稿日: 2015/02/22 最終更新日: 2022/09/10
投稿日: 2015/02/22
最終更新日: 2022/09/10