【和歌山県】はなぞの温泉『花圃の里』

和歌山県伊都郡かつらぎ町にある、はなぞの温泉『花圃の里』へ行ってきました。

『花圃の里』MAP

伊都郡かつらぎ町とは、和歌山県北東部にある町です。
柿をはじめに、一年中いろいろなフルーツを生産されているフルーツの里です。

『花圃の里』

花圃の里外観

2016年にオープンした宿ということで、まだ新しい綺麗な施設です。
自然に囲まれた静かで良いところです。

『花圃の里』内風呂

花圃の里内風呂1

露天風呂はなく、こじんまりとした内風呂が一つです。
貸切状態だったので、許可を頂き撮影しました。

花圃の里内風呂2

こじんまりとはしていますが、いつも綺麗に清掃されていて、落ち着いた雰囲気のお風呂です。
リラックスできる音楽が流れていることもあって、気分が落ち着きます。
ゆっくりと浸かれました。
お湯は熱すぎることはないですが、加温されているということなので、もう少しぬるいと長くゆっくり浸かれていいかなと思いました。
肌触りは、キュキュッとした感じでした。

『花圃の里』休憩スペース

花圃の里休憩スペース

自販機とテレビがあります。
緑がいっぱいなので、外を眺めながら寛げます。

『花圃の里』ロビー

花圃の里ロビー

薪ストーブが設置されていて、自然に囲まれた宿にぴったりでした。
二度訪問していますが、寒い季節はまだ訪問したことがないため、使用されているところは未体験です。

『花圃の里』お食事処

いつもラストオーダー後の到着なので、利用したことがないですが、食事が美味しそうなので、次は時間内に行ってみたいです。
12:00〜14:00(ラストオーダー13:30)とのことですが、周りに飲食店がほとんどないので、行く前に確認したほうが良さそうです。

『花圃の里』宿泊施設

公式サイトにも書かれている通り、「豊かな自然に囲まれた木の香り漂う宿」「都会の喧騒を忘れてゆっくり寛ぐ」というのがしっくりくる施設です。
ゆっくりと心身ともに癒したいという時に良さそうです。

『はなぞの温泉花圃の里』データ

施設名
はなぞの温泉花圃の里
泉質
ナトリウム・カルシウムー塩化物冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
pH値 8.4
メタケイ酸含有量 6.3mg
温泉効能
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスが溜まるなど)、軽症高血圧症、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進。
うつ状態、きりきず、末端循環障害、冷え症、皮膚乾燥症。
源泉温度
12.0℃(気温5.5℃)
温泉温度
源泉掛け流し
(源泉使用)
循環
加水
加温
消毒
飲泉
露天風呂
水風呂
サウナ
ボディーソープ
液体ボディーソープ
シャンプー
シャンプー&コンディショナー
基礎化粧品
綿棒
その他アメニティー
ドライヤー
バスタオル
ボディータオル
脱衣ロッカー
無料
貴重品ロッカー
その他設備
宿泊施設
食事処
休憩所
駐車場
(無料)
営業時間
12:00〜17:00(最終受付16:30)
定休日
なし
所在地
和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬779-1
電話番号
0737-26-0171
URL
はなぞの温泉花圃の里
入浴料
[大人(中学生以上)]
600円
[小学生]
500円
割引クーポン
なし
初回訪問年月
2019年5月
最終訪問年月
2022年8月
備考

『はなぞの温泉花圃の里』個人的評価

浸かり心地
清掃
接客
設備備品
雰囲気
総合評価

著者: Heeee Huuum

投稿日: 2022/10/08

投稿日: 2022/10/08

温泉 : 最新記事

2022/12/23

2022/10/11

2022/10/09

2022/07/19