トースターで焼く
食パン。
外はサクサク、中はモチモチで、おいしいですよね。
でも、
食パンは
レンジで温めると、フワフワモチモチで、本当に本当においしくなるのです。
サクサク派の人には、トースターがオススメですが、フワフワ派の人なら、
『レンジで温める食パン』が断然オススメです。
筆者は、よく、ホームベーカリーで
食パンを焼くのですが、出来立ては温かいのでそのままで食べています。
冷めてから食べる時は、オーブンで焼いていたのですが、
レンジで温める方法を知ってからは、断然
レンジ派になってしまいました。
この方法を最初に発見した人、素晴らしいです。
食パンを
レンジに入れて、10~15秒ほど温めるだけです。
筆者の場合は、30秒温めています。
レンジによって差があると思うので、まずは10秒くらいから試すといいと思います。
やりすぎると、真っ黒になるので、気をつけて下さいね。
食パン以外にも、バターロールなどにもオススメです。
『レンジで温める食パン』は、トースターで焼く
食パンよりも、早く温められるので、忙しい朝にもピッタリですね。
フワフワしているので、食欲のない時でも食べやすく感じます。
朝は、パンよりもごはん派だった筆者なのですが、最近は、パン派になりつつあります。
ぜひお試し下さいね。